こころパパの秘密基地

カテゴリ:家族でおでかけ日記 > 【大阪府/京都府】

イメージ 1 イメージ 2


京都府の山ん中にある総合レジャーパーク

メインは日帰り温泉と宿泊施設?そこを中心に公園やらバーベキュー場やらプラネタリウムなどの

楽しい施設が広大な敷地にぎっしりと詰め込まれた夢のような場所です。

子供たちが一番はまったのが、写真の動物園。と言っても全部石でできてるので動きませんが(笑)

名前を当てたり乗って写真を撮ったりと大はしゃぎでした。

そういえば、テニスコートやハイキングコースなんかも完備されてたなぁ。

そして最後は歩き動き疲れた体を温泉でリフレッシュ!なんてコースで楽しめば最高の休日でしょ?


【るり渓温泉】
          所在地: 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
          TEL: 0771-65-5001
          営業時間: 各施設により異なる
          定休日: なし
          利用料: 各施設により異なる
          HP: https://rurikei.jp/

イメージ 1


京都水族館へ行ったついでに立ち寄ったところです。

年中、家族連れでにぎわう梅小路公園内にある蒸気機関車をテーマとした博物館

扇形に並ぶ車庫と転車台が国の重要文化財に指定されているそうです。

日本の高度成長を支えてきた鉄道の歴史と実車を見学できる貴重な施設でした。

しかも展示してある蒸気機関車の数はなんと19両!一堂に並ぶ姿は圧巻です。

実際に蒸気機関車に乗ったりもできるので、興味ある方はぜひどうぞ。


【梅小路蒸気機関車館】
          所在地: 京都市下京区観喜寺町(梅小路公園内)
          TEL: 075-314-2996
          開館時間: 10:00~17:30(入館は17:00まで)
          休館日: 毎週水曜日
          入館料: 大人410円 小人100円
          HP: http://www.mtm.or.jp/uslm/

イメージ 1 イメージ 2

イメージ 3 イメージ 4


2012年に開館した比較的新しい水族館

京都やしいつでも行けるわ~と思いつつ4年も経ってしまった。。。

行ってみて初めてわかったけど、京都駅からでも歩ける距離にあるのね。こりゃ便利だわ。

水族館と言えばやっぱりイルカのショー、まずはそこからスタートしたけど、

どうもこの夏に行った南紀白浜のショーの印象が強く、ここのは正直インパクトに欠けた。

それでも圧倒的な大水槽や珍しい希少生物を集めたゾーン、ペンギンゾーンなど見どころ多し。

多彩な展示内容で飽きがありません。

ご家族そろって紺碧の世界に癒されてみませんか。


【京都水族館】
          所在地: 京都市下京区観喜寺町35-1
          TEL: 075-354-3130
          開館時間: 9:00~17:00
          休館日: なし
          入館料: 大人2050円 中1550円 小人1000円 幼児600円
          HP: http://www.kyoto-aquarium.com/

イメージ 1

おでかけ日記、初の京都府のスポット紹介です。
京都府北部に位置する福知山市の中心にあるこの史跡・福知山城
当時、丹波の国を治めた明智光秀が築城したと言われています。
明治初期に廃城となるも、昭和61年に市民の募金運動により、ご覧のような立派なお城が再建されました。
なんともええ話しですね。こじんまりとしてますが、良い感じの外観です。
スリッパを履いてぺたぺた音をたてながら歩くコンクリートの床には少々興ざめしますが、
それでも立派な木材を使っていたり、天守閣からの眺望などなど、見どころアリ。
周囲は公園っぽく整備されているので、ブラブラと散歩も良いのではないでしょうか。
今回は覗いてませんが、お隣に佐藤太清記念美術館なるものもあり、お得な共通券なんかもありました。

イメージ 2

【福知山城】
          所在地: 京都府福知山市内記5番地
          TEL: 0773-23-9564
          開館時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
          休館日: 毎週火曜日
          入館料: 大人310円 小人100円
          HP: http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/life/facilities/entries/000594.html

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3 イメージ 4

今日は大阪市鶴見区にある植物園、咲くやこの花館へ。
ここは熱帯地域から南極・北極までの各地に育つ植物を一度に見れる屋内型の植物園です。
全面ガラス張りの建物内は基本的に温室のようになってて、寒さの厳しい今の時期はとても暖かくて心地いい♪
高い天井まで届くくらいの熱帯植物が所狭しと育てられ、館内いっぱいに熱帯の香りが漂っていて雰囲気満点。
しかし何といっても植物の種類が豊富なのが凄いです。中には見たことない植物もあり、驚きも多かったー。
そしてそんな植物には、見る人がより興味を持てるような特徴ある説明書きが・・・
気付くと、「なるほどぉ~」ってな具合にいちいちうなってしまってました。
もちろん、ここの自慢である世界最大の花・ラフレシアの標本もしっかりと見てきましたよ。
今度はもうちょっとゆっくり時間をかけて見て回りたい。そんな施設でした。

イメージ 5

【咲くやこの花館】
          所在地: 大阪市鶴見区緑地公園2-163
          TEL: 06-6912-0055
          開館時間: 10:00~17:00(入館は16:30まで)
          休館日: 毎週月曜日(休日の場合は翌日)
          入館料: 大人500円 中学生以下無料
          HP: http://www.sakuyakonohana.com/index.html

イメージ 1 イメージ 2

イメージ 3 イメージ 4

仕事で堺市内を走っている時に、この「自転車博物館」なる施設を発見。
最近、自転車を乗り始めた私としては、入らないわけにはいきません。
何でも堺市は古くから鉄の加工技術が進んでいて、その技術を生かして多くの自転車部品を生産供給。
だからこその博物館なんですねー。運営は世界最大の自転車部品メーカー堺市の「シマノ」さんでした。
中の展示はその名の示す通り、ひたすら自転車、自転車、自転車・・・
「よくこんなのが残ってたなー」というような骨董ものから現代のクロスバイクまで様々。
それらの展示を通して、自転車の歴史とその仕組みがよくわかる施設となっています。
これから自転車を始めようと思っている人にもおすすめの施設ですね。
エコとCO2削減と健康のため、自転車ライフ始めませんか?

【自転車博物館】
          所在地: 大阪府堺市堺区大仙中町18-2
          TEL: 072-243-3196
          開館時間: 10:00~16:30(入館は16:00まで)
          休館日: 毎週月曜日および祝日の翌日
          入館料: 大人300円 小人200円
          HP: http://www.h4.dion.ne.jp/~bikemuse/

イメージ 1 イメージ 2

イメージ 3 イメージ 4

JR弁天町駅降りてすぐの交通科学博物館へと行って来ました。
屋内展示場と屋外展示場のふたつに分かれる主に鉄道に関する博物館。
屋内では古の駅舎や蒸気機関車の展示から最新式リニアモーターカーの解説まで、
電車の歴史を時系列を追って分かりやすく知ることができるようになっています。
そして屋外展示では鉄道記念物とされている実車両が展示され、食堂車では実際にレストランも営業。
さらに目玉は巨大な鉄道模型のパノラマ室。一日数回、オペレーターの人が実際にミニチュア鉄道を運行。
ひとりにも関わらず、時間を忘れて見入ってしまいました。
その他、自分で動かせる鉄道模型やシュミレーターなどなど・・・
子供に大うけ間違いなしの博物館でした。あと、鉄道マニアもたまらんでしょうね~(笑)

【交通科学博物館】
          所在地: 大阪市港区波除3丁目
          TEL: 06-6581-5771
          開館時間: 10:00~17:30(入館は17:00まで)
          休館日: 毎週月曜日
          入館料: 大人400円 小人100円
          HP: http://www.mtm.or.jp/index.html

イメージ 1 イメージ 3

イメージ 2 イメージ 4

ここは大阪の豊中市の服部緑地公園内にある日本民家集落博物館。
日本各地の代表的な古民家を移築復元したものを集めた屋外型博物館です。
白川や奄美大島の民家などが軒を揃え、その数なんと12軒!!
しかもそれぞれが○○家住宅などの名称を持つ、国の重要文化財です。
こんなに多くの貴重な文化財を一度に見れて500円!は、私としてはお得に感じますがいかがでしょう?
民家の中では、それぞれ案内役?のような人がひとり、まるでそこに住むかのように居られます。
それらの人が細かな説明に応じてくれたり、実際に囲炉裏に火が入ってくれたりと至れり尽くせり。
ひとくちに古民家と言っても色々な形や造り方があり、それぞれに意味があります。
そららの解説を見て、比較するのもまた面白いですよ。
また園内は緑がいっぱいで四季を通した移り変わりも楽しめそうでした。

【日本民家集落博物館】
          所在地: 大阪府豊中市服部緑地1-2
          TEL: 06-6862-3137
          開館時間: 9:30~17:00(入場は16:30まで)
          休館日: 毎週月曜日他
          入館料: 大人500円 小人300円
          HP: http://www.occh.or.jp/minka/index.html

イメージ 1

本日は仕事の合間をぬって大阪城公園へ。
平日にも関わらず大阪城公園は観光客やジョギングを楽しむ人などで大賑わいです。
時間もあるし、せっかくなので天守閣まで上ることに・・・ちなみにここから先は有料です。
毎日のように大阪を走り回っているのに、考えてみると大阪城の天守閣に上るのは初めてかも?
何でもこの天守閣は今ので3代目で、鉄筋コンクリート造だそうです。何かちょっと意外な感じ。
内部は最上階の展望フロアを含めて8階層。
それぞれのフロアでは、歴史に関する展示物や豊臣秀吉のゆかりの品などが所狭しと並んでいます。
でも何と言ってもメインイベントは天守閣最上階からの展望でしょう。
ぐるり360度、大阪の町を遠くまで見渡すことができ、太閤気分が味わえます(笑)

イメージ 2

【大阪城(天守閣)】
          所在地: 大阪市中央区大阪城1-1
          TEL: 06-6941-3044
          開館時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
          休館日: 年末年始のみ
          入館料: 大人600円 中学生以下無料
          HP: http://www.osakacastle.net/

イメージ 1

ここは大阪市の淀川沿いにある博物館・水道記念館です。
大阪市の水道局が管轄し、大阪市の水源である琵琶湖や淀川の自然や水道の歴史を紹介。
大正3年に建てられたポンプ場を改修して利用しており、煉瓦造りの外観は建築物としても貴重だそうです。

イメージ 2 イメージ 3

展示内容はというと、淀川に住む淡水魚の展示が圧倒的に多く、印象としては水族館のような感じ。
それにプラスして湖や川の自然環境を説明する展示物があり、
琵琶湖の模型に実際に雨が降って水かさが増えるなど、リアリティーあふれるものが多いのが印象的でした。
順路をたどって見学していくと、後半は水道関係の展示へと移っていきます。
そこでは水道の浄化工程を順を追ってわかりやすく説明されていたり、暮らしと水の関わりを学べます。
もちろん他の博物館同様に子供でも楽しめる工夫がたくさんあるので、家族でも十分に楽しめるでしょう。
入館無料、そして小さいですが無料駐車場完備というのが嬉しいですね。

【水道記念館】
          所在地: 大阪市東淀川区柴島1-3-1
          TEL: 06-6324-3191
          開館時間: 9:30~16:30(入館は16:00まで)
          休館日: 毎週月曜日
          入館料: 無料
          HP: http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000015210.html

このページのトップヘ